2024年3月 7日 (木)

エコキャップ回収運動のご協力ありがとうございます。

榎元組様からエコキャップが寄贈されました。皆様のご協力のおかげで,今年度も多くのエコキャップを回収することができています。これからもご協力お願い致します。Img_0524

校長室より

3月5日(火)・6日(水)の2日間,公立高等学校の入学者選抜学力検査が行われ,

本校の3年生も無事に2日間の入試を終えることができました。

学校では来週の12日火曜日の卒業式に向けて

着々と準備を進めています。

Img_0582

Img_0583_1

卒業式用に,主事の山下先生と司書補の西先生が

丹精込めて咲かせてくださった花々です。

Img_0584

「卒業式までに校庭をきれいにしておきたい」

と,主事の山下先生。

卒業式のために,3年生のためにと

ほんとうに有難いことです。

先週の校長室のお花。

Img_0573_1

今週

Img_0586

桃の花に,羽島中近くに咲いていた菜の花を足してみました。

校長室のすぐ外の学級園も春の花でいっぱいです。

Img_0579

3年生の心に残るような,良い卒業式ができるように・・・

ちょっとお天気が心配ですが・・・

12日,晴れてくれると嬉しいです。

2024年3月 4日 (月)

有村さんによる特別授業

2月19日に, 羽島出身で本校卒業生の有村和恵さんを講師に招き ,特別 授業を行いました。
有村さんは細部まで描き込まれた精緻な鉛筆画で有名な 実力派アーティストです。特に 動物の作品を多く作成しており そのリアルさは写真と見間違うほどです。今回の授業では 自身の作品を多数展示し鉛筆画の魅力や制作過程について丁寧に解説してください ました。生徒たちは 有村さんの作品に見入ったり 質問したりしながら 鉛筆画に対する理解を深めていました。特に 光と影の表現方法や 質感表現のテクニックなどに興味津々の様子でした。今回の特別授業を通して 生徒たちは鉛筆画の魅力を再認識し 創作意欲を高める貴重な機会となりました。

Image_2 Image_1_2

2024年2月26日 (月)

校長室より

今週の校長室のお花は・・・

Img_0570

「花桃」です。桃の節句が近いので。

「花桃」とは,花を観賞するために改良された桃だそうです。

花の後ろに写っているのは・・・

Img_0573

いちき串木野市の元市長 田畑誠一さんに書いて頂きました。

「 一 誠実であれ

  一 謙虚であれ

  一 勇敢であれ

  そして 全てに 感謝あるのみ 」

 

「羽島の伝統 負けじ魂」とともに,

 生徒たちにも,この言葉を伝えていきたいと思います。

Img_0562_1

校長室のミニビオトープ。

中には,青・オレンジ・白などのメダカがいます。

お越しの際はぜひ覗いて見てください。

緑の生育が良すぎて,繁茂し過ぎて,

なかなかメダカが見えませんけれど・・・。

2024年2月 2日 (金)

交通事故ゼロ運動無事故継続長期達成

1月15日、交通事故ゼロ運動無事故継続7000日達成表彰式が行われました。

令和5年11月27日から交通事故ゼロを達成しています。7000日という期間は約19年です。7000日という長い間、交通事故ゼロを継続できたのは、生徒の皆さんの交通ルール遵守の徹底と、保護者や地域の皆様のご協力の賜物です。今後も交通ルールを守り、事故ゼロを継続していきたいと思います。

P1080461

P1080440

2024年1月25日 (木)

鹿児島をまるごと味わう給食週間

 今週(1月22日~26日)は,「かごしまをまるごと味わう給食週間」です。いつもの給食と違うところは,食材をいちき串木野市産にこだわっているところです。吉村醸造さんのお味噌や地元の農家の五嶋さんの有機野菜,他にもいちき串木野市産や県内産の食材がたくさん使われています。

Dsc03701

Dsc03702

Dsc03704

 

その中でも,今日(1月25日)のデザートの「ポメロのバームクーヘン」は地元の菊屋さんの新作です。地元のおいしいサワーポメロと同じく地元のヤブサメファームさんの卵がたくさん使われています。シールもかわいくて,食べる前からワクワクします。

Dsc03699

生徒の感想は「さわやか」「ほのかな感じ」「もっと食べたい!」「おいしい!」ということでした。

Dsc03712

Dsc03713

Dsc03714


 

この給食週間に,地元のおいしいもの食べ,給食や食材に興味をもってもらい,今まで以上に,食べることもこのいちき串木野市も好きになってほしいと思います。

2024年1月16日 (火)

「私が歩いた道」~艱難辛苦(かんなんしんく)は夢に向かう~ 田畑 誠一氏 講演会

12月18日(月),いちき串木野市前市長の田畑誠一さんをお招きし,羽島中学校で講演を行っていただきました。

講演では,田畑さんの幼少期から市長時代までの歩みをお話しいただきました。その中で,特に印象的だったのは,高校進学を諦めざるを得なかったというエピソードです。

田畑さんは,羽島中を卒業後,高校に進学したいと考えていました。しかし,6人兄弟の長男であり、家計を支えるために漁船に乗ることを母親に頼まれました。田畑さんは、母親の頼みを断ることができず、高校進学を諦めたのです。

「市議会議員となったとき,宴会等で飲んだ後,帰宅して母に『高校に出してくれなかったから今,自分はとても嫌な思いをしたり,苦労したりしているんだ。なんで高校に進学させてくれなかったんだ!』と何回も母につらく当たった。その度,母は『すまなかったね,本当にすまなかった。』と涙を流しながら答えた。そのことを今も本当に悔やんでいるのです。」とお話をされました。そのお話に中学生の中にも涙を拭う生徒がいました。

講演の最後に、田畑さんは羽島中生にメッセージを贈りました。

  • 耐え抜く力・・・揺るぎない情熱と信念
  • 感謝する心・・・謙虚さと相手への思いやり
  • 挑戦し続けること・・・失敗を恐れず意欲を

「何事も負けることから始まる。負けることに耐え抜くことでやっと入り口に立つことができる。冬の雪に耐えて咲く梅の花を見なさい。「雪に耐え、梅花麗し」という言葉を噛み締めよう!」

最後に、田畑さんは羽島中の生徒たちにこう呼びかけました。

「花瓶の中の花ではなく、野山に咲くたくましい花になれ。羽島の伝統、負けじ魂を持って!」

田畑さんの講演は、羽島中生にとって、心に染みるいいお話となりました。また,羽島中生へのメッセージは、生徒たちの心に深く刻まれたことでしょう。

講演後、田畑さんは「羽島中の素直な子供たちが最後までみじろぎもせずに真剣に聞いてくれた」と、とても喜んでくださいました。羽島中生にとって、この講演は、かけがえのない思い出となりました。

Dsc03652

Dsc03659

2024年1月13日 (土)

キャリアガイダンス

12月15日にキャリアガイダンスを実施しました。

講師として,本校の卒業生である萩元靖奈さんをお招きしました。萩元さんは,中学校時代から就職に至るまでの過程や現在の職場の仕事内容についてスライドの写真を示しながら,丁寧に説明してくださいました。また,「自分の夢や目標を持ち,それに向かって努力することの大切さ」「中学校時代に学習をすることの大切さ」について熱心に話をしてくださいました。生徒たちは萩元さんの話に興味深く聞き入っていました。キャリアガイダンスは,生徒たちにとって有意義な時間となりました。


Img_20231215_144254

Img_20231215_143104

Img_20231215_140858

2024年1月12日 (金)

主権者教育に関する学習

12月14日(木),主権者教育に関する学習を行いました。宮崎大学大学院の吉村功太郎教授にお越しいただき,全学年の生徒に対して,主権の意味と歴史,民主主義の理念と実践について,わかりやすくお話しいただきました。生徒たちは,吉村教授の話に興味深く聞き入っていました。特に,中学3年生は,公民分野の授業で学んだ内容と重なる部分が多く,理解を深めることができました。

Dsc03603

Dsc03590

2023年12月 1日 (金)

避難訓練

2023年11月24日(金)に避難訓練を実施しました。理科室から出火した火事を想定して訓練を実施しました。

訓練では,火災報知器の音に合わせて教室から校庭に避難するという基本的な動作を確認しました。また、消防署の協力のもと、消火訓練も行いました。消火訓練では、生徒3人が消火器を使って模擬火災に挑戦しました。消火器の使い方や注意点を学びました。生徒たちは真剣に訓練に参加し、火災に対する意識を高めることができました。

今後も定期的に避難訓練を実施し、生徒たちが安全に学校生活を送ることができるように取り組んでまいります。

P1060754

P1060775

羽島中ホームページ
ブログのURL[コピーしてください。]
ブログ訪問数
Todayアクセスカウンター Yesterdayアクセスカウンター Totalアクセスカウンター