2023年10月25日 (水)

保育実習~元気いっぱいの園児と共に~

10月18日,羽島保育園の職員の皆様のご協力をいただき,3年生の保育実習を実施しました。

この日を楽しみにしていた生徒たちは,自作のおもちゃを持って保育園を訪れました。

実習が始まると,園児の元気よさに圧倒されながらも,活動を楽しむ姿が見られました。

また,園児の笑顔にたくさんの元気をもらい,保育の大切さを実感することができました。羽島保育園の職員の皆様,ご協力ありがとうございました。

Dsc02949

Dsc02968

2023年10月24日 (火)

「燃ゆる感動かごしま国体」試合観戦

10月16日,いちき串木野市総合体育館で開催された「燃ゆる感動かごしま国体」少年女子バスケットボール決勝(京都府対千葉県)の試合を観戦しました。

決勝戦は、本当に素晴らしい試合でした。両チームの選手たちは、高い技術力とチームワークを見せてくれました。特に印象的だったのは、激しいプレーと緻密な戦術です。観客席からの歓声が一体となり、会場全体が熱気に包まれました。

そして、試合終盤に行われた激しい攻防は、まさに感動的でした。その瞬間を目撃した生徒たちは、選手たちとともに大きな感動を共有しました。この試合は、バスケットボールの魅力と競技の素晴らしさを改めて感じることができるものでした。

学校観戦を計画して頂いたすべての方に感謝申し上げます。

Img_2107

Img_2129

Img_2114

P1050793

2023年10月23日 (月)

令和5年度「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」について

令和5年11月1日(水),2日(木),6日(月),7日(火)に「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」の取組を実施します。詳細については次の通りです。

1『かごしまの教育』県民週間」の趣旨

 学校・家庭・地域社会のより一層の連携と協力の下に,県民一人一人が鹿児島の教育について考える気運を高め,本県教育の充実と発展を図るため,多くの県民の方々に学校開放等の行事に参加してもらい,学校の活性化を図る。

2 受付について

 場所:中央玄関の一カ所に受付を設置します。

 時間: 8:30~12:30 

    14:05~15:55

3 「県民週間」中の取組について

期日

校内行事等

「県民週間」羽島中の参観時間等

11/1

自由参観

1~4校時( 8:40~12:30)

5~6校時(14:05~15:55)

11/2

自由参観

文化祭

 

準  備 ( 8:40~ 9:00)

展示鑑賞 ( 9:00~ 9:30)

舞台発表 ( 9:40~12:05)

5校時  (14:05~14:55)

11/6

 

自由参観(午前のみ)

※午後から芸術鑑賞会

1~4校時( 8:40~12:30)

11/7

自由参観(1・2年のみ)

※3年生実力テスト

3階への立ち入りはご遠慮ください。

1~4校時( 8:40~12:30)

5校時  (14:05~14:55)

2023年10月20日 (金)

3年技術 作物栽培

3年生の技術では,作物栽培について学習します。「こまつな」「しゅんぎく」「ほうれんそう」の養液栽培にチャレンジします。作物の成長の様子を時々アップしていきます。

10月17日(火)晴れ 栽培1日目 種植え

Win_20231020_16_54_48_pro_3

10月18日(水)晴れ 栽培2日目 芽生え?

Win_20231020_15_37_54_pro_2

10月19日(木)晴れ 栽培3日目 発芽

Win_20231020_15_37_15_pro_3

10月20日(金)雨 栽培4日目 一気に発芽!

Win_20231020_15_37_34_pro_2

木工制作3

1年生の技術の時間で制作を続けていた木工作品がようやく完成しました。11月2日の文化祭で現物を展示する予定です。

作品1「CDラック」

5_4

作品2「キャビネットボックス」

3_3

作品3「スパイスラック」

2

2023年10月12日 (木)

3学年合同体育

10月6日,3学年合同体育を行いました。

事前に3年生と授業の計画を立て,生徒主体の授業になりました。

Microsoftteamsimage_26

Microsoftteamsimage_23

インドの「ギャラリー」という体つくり運動を採用しました。

2023年10月 4日 (水)

生徒会選挙(討論会!)

第77代生徒会を選出するため

生徒会選挙を行いました。

今年度は、例年の立会演説会ではなく、

公開討論会という形で、立候補者が自らの考えを紹介しました。

6名の立候補者のみなさんは、

それぞれ違った公約、考えで、

自分の考える

①良い学校とは?

②羽島中の伸びしろは?

③地域に何ができる?

について討論を交わしました。

P1050441

P1050613

2023年9月29日 (金)

大切な心と体を守るために~性に関する学習~

 9月27日,中学3年生を対象に,養護教諭の田畑先生による

「性に関する学習」の授業がありました。

Dsc02671_2

Dsc02672

「ステキな関係を築くためにはどうしたらいいのだろうか」

という目当てで,授業がスタートしました。

Dsc02675

パーソナルスペース(距離感)についてや

「親密さの12段階」,「人との距離感を守るためには」

等,みんな真剣に聞いていました。

また,「デートDV」についても冊子を見ながら

学習しました。

Dsc02688

Dsc02667

~授業を終えての生徒の感想から~

「まずは自分や相手だけの意見じゃなくて,お互いが言い合える・思い合える仲になっていくことが一番ステキな関係を築くことができるんだなと思いました。」

「人と人が生きていくのって,考えることがたくさんあるなと思いました。家族でも全てわかるわけではないのに,好きな人や友達の全部を理解するのは無理だし,逆に自分の全部を理解してもらうことも無理だと思うので,お互いの歩み寄りが大事だなと感じました。」

Dsc02681

Dsc02703

男性と女性ではパーソナルスペースが違う(男性の方が狭い)ことや,「対等な関係」が大切なこと,また何か困ったときは信頼できる誰かに相談することなどを学びました。

とても大切なことを学ぶことができた1時間でした。

ある日の理科の授業「豚の内臓」観察!

9月のとある日の理科室の授業風景。

Img_4121

「呼吸器」の学習です。

Img_4122_2

今日は,なんと!

本物の豚の肺と心臓を使って観察します。

先生の説明に皆,興味津々・・・ ・・・。

Img_4123_2

Img_4127_2

先生がホースを使って,肺の中に空気を入れると

肺がぶあーっと風船のように膨らみました!

これを見て驚き,声を上げる生徒たち。

Img_4132_2

その後,実際に触らせてもらいながら,豚の内臓を観察。

「やわらかい」「思ったよりピンク色で綺麗」などの感想がありました。

Img_4133

ちなみに,この授業の後に食べた給食の献立は「豚肉のソース炒め」

この授業を通しては「呼吸器」の学習がメインでしたが,

「命をいただく」ことについて,皆改めて考えることができました。

豚さん,貴重な学習をさせていただき,ありがとう!

令和5年度羽島小中合同運動会

9月17日(日)素晴らしい秋空の下

02_2


羽島小中学校の小中合同運動会が開催されました。

0114_2

小中それぞれの赤組白組団長による選手宣誓。

114_2

力強いエール交換。

424

長縄エイトマン。

10316

中3親子競技も白熱!

1218

1221

1228

今年も素晴らしい雄姿を見せてくれました,羽中ソーラン!

66

今年は久しぶりに50代・60代組の方々にも参加していただくことができました。

1517

1532

応援合戦も盛り上がりました。

Microsoftteamsimage_21

今年は久しぶりに入場制限なしの運動会。

たくさんの方々にお越しいただくことができました。

皆様,ありがとうございました。

Img_1931

また,来年!

羽島中ホームページ
ブログのURL[コピーしてください。]
ブログ訪問数
Todayアクセスカウンター Yesterdayアクセスカウンター Totalアクセスカウンター