第2回学校運営協議会を開催しました
9月30日に、今年度第2回目となる学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、校舎内の施設見学や授業参観にもご参加いただき、生徒たちの普段の様子を直接ご覧いただきました。
委員の皆様からは、たくさんの温かいお言葉をいただきました。
「運動会での生徒たちの活躍する姿が素晴らしかった」「全学年でICTを活用した授業が行われており、時代に合った教育が実践されている」といった声や、「学校評価の結果から、生徒や先生方の頑張りがよく伝わってくる」とのご意見をいただきました。
また、各種学力調査の結果については、「先生方がほぼマンツーマンで丁寧に指導している成果が表れているのでは」と評価していただきました。
令和8年3月の閉校、そして新しい中学校への統合まで、あと半年となりました。生徒たちが安心して新しい環境に移行できるよう、心理的なサポートにも力を入れていきます。
学校運営協議会の皆様と連携しながら、残りの時間を大切に、充実した学校生活を送れるよう取り組んでまいります。